イベント・セミナー

「パワハラ防止法の再確認と現場で役立つカスハラ対策」セミナー

開催日
2025年7月23日

 職場におけるパワハラが問題になっていますが、2022年4月からは中小・小規模事業者もパワーハラスメントの防止措置が義務化の対象となりました。また、近年は顧客が従業員に威圧的な言動や理不尽な要求を突きつける「カスタマーハラスメント」(カスハラ)対策についての課題も増えており、防止措置の「指針」には、カスタマーハラスメントもカバーする防止対策もあることから、本講座では、パワハラ防止法の再確認と事例等を含めた現場で役立つカスハラ対策について、従業員が被害を受けた場合の事業所・店側の対応を学んでいただきます。是非ご参加ください。

日時

2025年7月23日(水)14:00~16:00

会場

十和田商工会館5階会議室(十和田市西二番町4-11)

講師

国家資格キャリアコンサルタント・人材育成コンサルタント 津田 典子 氏 

受講料

無料(会員・非会員問わず)

定員

30名(定員に達し次第、締め切ります)

お申し込み

下記の申込フォームよりお申込みください。または、案内チラシ(要ダウンロード)に必要事項をご記入の上、FAX等によりお申込みください。

お問合せ先

十和田商工会議所相談課

  • TEL:0176-24-1111
  • FAX:0176-24-1563
お問い合わせ
お知らせ一覧