十和田商工会議所ニュース

『Frontier』 2004年5月号(市民版)

印刷用のPDF ファイル(1380KB)を用意しました。pdficonsmall.gif (153 バイト)こちらからダウンロードできます。

PDF (Adobe Portable Document Format)ファイルpdficon.gif (1019 バイト)は、Adobe Acrobat または Acrobat Reader が必要です。ご使用のコンピュータでご覧になれない場合は ここgetacro.gif (492 バイト)にAcrobat Reader(無料)が有ります。容量が大きい(6〜7MB)のでパソコン関係の雑誌付録CD等のご利用もおすすめします。

十和田TMOまもなく始動

十和田市中小小売商業高度化事業構想 構想認定

4事業が柱 パティオ・パサージュ整備事業など 

 当所では今年2月27日、十和田市中小小売商業高度化事業構想(いわゆるTMO構想)の認定申請書を十和田市に提出し、3月19日付けで市から認定を受けることができました。今年度に入り、早速設立に向け動き出した十和田TMO(十和田まちづくり機関)は、その設置規程や委員、組織構成などについて、先般開催されました当所常議員会で承認されました。

 認定を受けたTMO構想の事業内容は、左図に示すとおり複合的土地・建物利用事業など、主に4つの事業を柱としています。そして、基本的な狙いを@高齢市民の街なか暮らしを支えるAアクセスを改善し駐車場を確保するB商業機能をコンパクトにし界隈性を強める。としています。

「まちづくりは市民の手で」と平成12年8月に十和田市中心市街地活性化基本計画を市が策定して以来、当所では13年度にTMO推進協議会を、14年度にTMO構想策定協議会を立ち上げ、意見集約の上、さらに実現可能なものを優先した結果、15年度にこのTMO構想にたどりつきました。

企画調整の推進組織

 先般開催されました当所常議員会では、まちづくり機関として十和田TMOという名称と組織の設置を承認しました。5月下旬にはこの組織の会合を開催し、活動を開始していきます。また、ハード・ソフトを織りまぜた柱となる4つの事業は、優先順位は別として、実施時期を5年ぐらいの中期的スパンでとらえています。そして構想に掲げる事業の実現のためには、事業企画立案段階における総合的な検討を進め、地権者、市民・商業者をはじめ利害関係組織の具体的な合意形成を図らなければなりません。さらに、構想に基づき、事業実施予定者と共同して、中小小売商業高度化事業計画を作成することになります。十和田TMOは、それら商業活性化事業の企画調整を実施する推進組織として活動していきます。

県内6番目のTMO認定

 県内では平成12年6月に青森商工会議所、同年8月に黒石の津軽こみせ梶i第3セクター)、14年3月に弘前商工会議所、15年3月に三沢市商工会、今年3月3日にはむつ商工会議所と相次いでTMO構想が認定されました。そして同じく今年3月19日、十和田商工会議所が認定を受け、これに伴い当所に十和田TMOが組織されます。しかし実はここは入口にすぎません。十和田TMOは行政との緊密な連携のもと、当市が今後進める都市基盤等整備事業と一体となる中心市街地の商業等の活性化に向け、ソフト・ハード面のバランスの取れた商業集積を目指し、不退転の決意で取組みと推進をしていく方針です。 

 青森市は「ウォーカブルタウン(遊歩道)の創造」、黒石市は「こみせを核にしたまちづくり」、弘前市は「生き生きとした暮らしの舞台とするために」、三沢市は「国際色に彩られた賑わい商空間づくり」と各テーマを設けています。

 左の写真は黒石のTMO津軽こみせ鰍ェ再整備を計画する「こみせ会館」(上・日本商工会議所HP街づくり情報ナビゲ−タ−から)と三沢TMOが計画する(仮称)アメリカ村広場及び核テナントのイメージ図(下・三沢市公式HPアメリカ村計画から)


 中小小売商業高度化事業の構想

1.複合的土地・建物利用事業

?個店集合形式の商業集積施設整備を推進する。

?建物の共同化・ポケットパ―クの創出などにより、低利用度の用地・建物を活用し、地区内の個店の事業再構築を進める。

?「まちづくり協定」締結事業の取り組みを開始する。

?事業のマーケティング、運営ソフトを充実する。

2.空き店舗・大規模空き店舗活用事業

?高齢者の楽しみづくり、暮らしのサポートを軸として、空き店舗・大規模空き店舗を活用する。

?アミューズメント性業種・業態の誘致、NPO活動拠点の整備を図る。

?空き店舗の所有・管理実態と、個別の貸与条件等の活用可能性について、詳細な把握と管理・関与の体制を構築する。

?商業・サービス業店舗のテナントに加え、高齢社会の福祉活動など、市民団体や公益サービス組織の展開拠点を組み合わせたシンボル空間に再設計する。

3.パティオ・パサージュ等整備事業

?低利用度用地、遊休地を活用し、多面的な商業・サービス提供機能を組み合わせた空間を整備する。

?新規の高齢社会対応業種を誘致する。

?統一性・デザイン性のある空間設計を行う。

?高齢者に対応した魚菜市場型店舗、コミュニティセンター的なサ−ビス提供機能、住宅、駐車場等を組み合わせたミニ・ ショッピングモールの整備を進める。

4.集合店舗整備事業

?高齢者の暮らしを支える商住複合空間としての利便性とにぎわいを確保する。

?生鮮三品店舗誘致などを含む集合店舗整備等を進め、今までにない業種・業態の取り組みを進める。

?小観光の素材として活用できる店舗や作業場づくりを進める。


市内循環100円バス 7月1日から試験運行

中心市街地全体の賑わいへ

 平成13年2月から3月にかけ約1ヶ月間試験運行した「市内循環100円バス」。

 当所では、その時の調査結果や市民からの反響等を踏まえ、十和田市・十和田観光電鉄の協力のもと、今年7月1日から10月末までの4ヶ月間、再度試験運行します。

 市内循環100円バスは、路線バスの空白地帯にある住宅密集地を運行することで、高齢者等交通弱者の足となります。そして商店街への誘客や公共施設の利用増加、環境面から車通勤者の交通手段の転換を促すこと等を目的としています。さらに、市内を循環することで中心市街地全体の賑わいに繋がる効果が期待されています。

 路線は、東西線と南北線の2ルート。7時30分の始発から約1時間半おきに最終の18時30分まで、両線とも内・逆回り各5便づつ1日20便を運行します。どこで乗って降りても1回100円(未就学児は無料)です。

 試験運行中は、利用状況や市民の反応等アンケート調査を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。

 詳しい路線図や時刻表は、6月下旬新聞に折込む予定。

100円バス停留所名(内回り順)

東西線

@十和田市駅A初田B十信支店前C三木野公園前D北里大学前E北里団地F公園下G東十三番町H三小通りI太素塚通りJ中央西K裁判所前L市役所前M中央病院N合同庁舎前O三中グラウンドP公園街Q寺向R西穂並S三高通21三高正門前22東並木23東一丁目24中央西25郵便局前26十和田市駅 

南北線

@十和田市駅A駅通B元町C元町西三丁目D元町六丁目Eちとせ小学校Fちとせ小学校入口G上平団地入口H元町西五丁目I晴山通りJ西十一番町K病院通L北園小学校前M合同庁舎前N中央病院O市役所前P裁判所前Q市営球場前R寺向S西四番町21鈴木内科入口22南運動広場23三高正門前24東五番町25東十四番町通り26十和田第一病院前27三丁目東28中央西29郵便局前30十和田市駅


 お待たせしました!いよいよ十和田市でも、光インターネット

NTT Bフレッツサービス 7月26日から提供開始

当所窓口でも予約受付中!!

Bフレッツモニター募集中(先着600名様)謝礼12,000円 

 当所では「IT進展に対応するための啓発」を事業活動に掲げ、昨年度から光ファイバー網の調査・研究を進めてきました。7月26日から十和田市(一部地域)でもBフレッツサービスの提供が始まります。それに伴い、NTTの販売パートナーとしてBフレッツサービスを始め、その他の提供サービスを当所窓口でお申込みできます。

 一方、今回のサービス提供は一部地域に限定されているため、エリア外のお客様は利用出来ない状況にあります。当所では意向調査を実施し、NTT東日本にエリア拡大要求を行う「Bフレッツエリア拡大運動」を展開しています。この機会に是非、Bフレッツサービスご利用のご要望を当所までお寄せ下さい。

 お問合せ・お申込 当所

TEL 24―1111またはHPhttp://www.towada.or.jp/flets/ 

◎料金設定表

メニュー                   月額利用料                 機器利用料等(月額)

ビジネスタイプ               税込 42,000円      回線終端装置使用料 税込 945円

ベーシックタイプ       税込  9,450円      屋内配線利用料 税込 210円

ニューファミリータイプ 税込  4,725円            

マンションタイプ            税込 2,992.5円〜(※1)           機器利用料  税込 525円〜(※2)

※1 プラン2(同一の集合住宅などで16件以上のお客様の契約が見込まれる)の場合

※2 VDSLの場合。H16.5.27より税込367.5円〜に値下げ 

◎提供開始地区名

稲生町、穂並町、東一〜三・十一〜十三・二十一〜二十四番町、西二〜六・十三番町、三本木字牛泊・里ノ沢・・・以上、20地区


中途挫折絶対回避の 創業講座

新規開業をめざすサラリーマン・OL・主婦・パートタイマー・学生どなたでも…

 創業(開業)を考えており、計画をお持ちの方。事業の多角化、新分野への転業を検討されている方。いつかは自分で何かやってみたいと思っている方。開業して間もない経営者の方など。

日 時:6月6日・20日、7月4日(9時〜16時)

場 所:十和田商工会議所

定 員:10名(3日間すべて受講できる方。簡易審査あり)

受講料:3,000円 

申込は5月31日までに当所相談所(TEL24−1111)へ


経営安定を図ろうとする県内の中小企業の方へお知らせ

お申込・お問合せは 当所中小企業相談所 TEL24-1111

平成16年度「中小企業セーフティネット資金」の概要

融資対象者           @倒産した企業に対し売掛債権等を有している者

A倒産した企業との取引依存度が10%以上である者

B倒産企業等から事業を承継するもの

C最近3ヶ月間の売上高(受注高)又は経常利益が過去3か年のいずれかの年の同時期と比較して10%以上減少している者

D地震、大雨災害等突発的な事態の発生により、経営の安定に支障を生じている者

E青森県中小企業再生支援協議会の支援を受けて経営再生計画した者

資金使途         運転資金(融資対象者のB・D・Eは運転資金及び設備資金)

融資限度額  融資対象者の@は3,000万円又は売掛債権額のいずれか低い額 Aは3,000万円 Bは1億円 Cは2,000万円 Dは3,000万円 Eは3,000万円又は経営再生計画における新規融資所要額の2分の1のいずれか低い額

融資期間         融資対象者の@〜Aは10年以内(うち据置2年以内) Bは設備15年以内(うち据置3年以内)運転10年以内(うち据置3年以内) Cは7年以内(うち据置1年以内) Dは10年以内(うち据置2年以内)Eは10年又は経営再生計画期間のいずれか短い期間以内(据置2年以内)

融資利率   年1.9%(融資対象者のEは金融機関所定利率)

保証料率         有担保保証 年0.95%(※1)、無担保保証 年1.05%(※1)

          〔融資対象者のEは 有担保保証 年1.2%(※1)、無担保保証 年1.3%(※1)〕

経営安定関連保証(※2)等の特例保証に該当 年0. 7%

             (融資対象者のEは年0.95%)

売掛債権担保融資保証に該当         年0.85%

          ※1 過去の返済状況等により、割引制度が適要される場合あり。

          ※2 経営安定関連保証を利用するには、一定の要件に該当することを認定する市町村長の認定書が別途必要です。

保証人及び担保    保証人は1名以上とし、必要に応じて担保を徴求する。

推薦受付場所        十和田商工会議所

         この融資制度の申込みに当たっては、商工会議所会頭の推薦書が必要です。

         推薦は毎月5日・15日・25日に行います。

実施期間             平成16年4月1日〜平成17年3月31日(最終推薦日は平成17年3月24日です)

取扱金融機関       青森県内に本店もしくは支店を有する金融機関のうち、この制度に賛同する金融機関


多くの会員大きな力

あなたも商工会議所の会員になりませんか

 商工会議所では、各種の陳情・要望活動、会員交流、経営相談(金融・税務・労務等)、人材育成(検定・講習会等)、福利厚生(労働保険・共済等)、街づくり、地域振興等、その他関連事業として観光事業からインターネットプロバイダー代理店まで、皆様のお役に立つ事業を展開しています。

十和田市内で6ケ月以上継続して事業を営む商工業者の方ならどなたでも入会できます。

あなたのご入会をお待ちしております。

入会のお申込み・お問い合わせは

十和田商工会議所総務課 TEL 24―1111まで

URL http://www.towada.or.jp

E-mail towada@towada.or.jp


 青森県弁護士会

十和田法律相談センター

 毎週火曜日 当所2階で開催

午後1時30分から4時まで

相談料30分  5,000円

相続、離婚、借金、不動産、交通事故その他、なんでもご相談下さい。

◆相談お申込み先(要電話予約)

青森県弁護士会 017−777−7285


 市制施行50周年記念事業

市民参加型ミュ−ジカル

「ヴィアジェ−ロ」〜旅人の風〜

開催日 平成16年10月17日(日)

場 所 十和田市民文化センター

 開催に伴い出演者100名、スタッフ若干名を募集します。また6月12日には主演の汀夏子さんが来市し記者会見します。

主催 十和田市・市教育委員会

詳細・お問合せは十和田市民文化センター TEL 22-5200

 

wpe1.jpg (1467 バイト)