十和田商工会議所ニュース

『Frontier』 2004年9月号

 

十和田TMO情報 

企画調整委が検討
17年度は5ソフト事業 プレミア付共通商品券など
北地区の提案をたたき台・事業推進委能代「サンピノ」を視察

  十和田TMOでは第3回事業推進委員会を8月24日、第3回企画調整委員会を8月27日に開催した。各委員会は、毎月開催される北・中B・中D・南の4つの対象地区の検討進捗状況を取りまとめ、討議検討の上、運営等を含む方針等について役員会に提案する。

  今回事業推進委員会では、今最も実現可能性が高いと思われる北地区の旧亀屋利用計画が主な議題となった。同地区・ウエスタンの会が能代ふれあいプラザ「サンピノ」と商店街視察を提案した。「サンピノ」は、市街地中心部に福祉サービスの拠点を整備し、在宅介護支援の充実や高齢者の憩い・交流の促進を図るとともに、市街地空洞化対策や人口の定住化促進も視野に入れ、福祉施策と住宅環境整備の連携を図るプロジェクトで今年4月オープンした複合施設だ。複合的土地・建物利用事業等、高齢者の生活をコンセプトとする当所のTMO構想において、ハード・ソフトとも共通する面も多い。視察の結果をたたき台としてさらに検討を重ねていくこととした。
 一方、企画調整委員会では、17年度に実施するソフト事業に向け、商店街振興組合連合会と行政との提案にもとづき、TMO室員会議が協議し絞った次の5つの事業を討議検討した。


  

@タウンギャラリー事業。
A市街地・商店街における壮年期の健康づくり支援事業。
B中心市街地フラワーライン事業。
C市民ふれあいまちづくり事業(高齢者の方々がくつろげるスペースの設置。学生チャレンジショップ支援事業)。
Dプレミア付共通商品券の発行。

 当所のTMO構想は(大規模)空き店舗活用事業など4つのハード事業を柱に、ソフト事業を組み込み具現化していくが、17年度はこれら5つのソフト事業を中心に実施する予定だ。

熊谷啓子氏が講演「商店街は今 何をすべきか」 

十和田TMOでは、企画調整委員会が中心となり今年度のソフト事業の一環として8月24日、NPO法人自立支援センター・フィフティ常務理事、イオン下田SC内の通所介護施設「でてこいセンターふぉれすと」室長を務める熊谷啓子氏を招き、中心市街地「商業活性化講習会」を開催した。 いま急速に進んでいる高齢社会。講師の熊谷氏は「施設に入居するお年寄りが、イオン下田SCに買い物に来て、街を歩いているみたいだと言った。もし自分がデイサービスセンターに通うなら、こんなデイサービスセンターに行きたいと思った」と来街する側の視点から、企業と福祉団体との協働の可能性を講演した。「高齢市民の暮らしを支える中心市街地商業」をめざす当所のTMO構想にとって、今後の事業への一つのヒントにもなりそうだ。


 北里大学を中心とした畜・学・官

 当所と市、北里大学獣医畜産学部が8月9日、「地場産品の開発・活用のための方策」についての懇談会を開催した。懇談会には北里大学から高瀬学部長、天間獣医学科長、福田動物資源科学長、田中生物生産環境学科長他2名。市から中野渡市長、林助役、中野収入役、気田教育長他、部課長5名。当所からは稲本会頭、平野副会頭、川上専務理事他1名が出席。

10月にも推進協議会設置
 
十和田市は北里大学が当市に昭和41年開学以来、産業面をはじめ、種々の分野において支援・協力を受け、市勢発展の恩恵を受けてきた。今後、新市のますますの発展を期するには、北里大学を中心とした産学官の連携による協力体制をより強固に構築し、相互の発展を図る必要性がある。この懇談会では、次の組織の設置が提案された。《組織名称》(仮称)十和田市・北里大学産学官連携推進協議会。《構成》北里大学、市、会議所の他、産学官の推進のために必要と認める機関や民間会社等。《下部組織》幹事会を置き、連携分野ごとにプロジェクトチームを設置。《設置時期》平成16年10月をメド。《事務局》市で対応。


 がんばっています

 合併、十和田市・湖町のかけはしに

鰹ャ松建設常務取締役 小 川 秀 樹さん (35歳)

 
 昭和37年、現社長の耕一さんが若干20才で、ブロック積みや建築工事の前身・小川建材を西二十二番町に立ち上げた。昭和51年に鰹ャ松建設として法人化。場所も今の高清水へと移転。この頃2代目の秀樹さんはまだ8才。「父の仕事を自分が跡を継ぐことなど考えてもいませんでした」と笑いながら話す。

 ご経歴を教えて下さい
 私は十和田湖町出身。沢田小学校、十和田湖町立第一中学校、三本木高校を卒業後、大東文化大学法学部法律学科へ進学。理系はダメと、安易な気持ちで法学部を受験。法曹界は現実的ではないですね(笑い)。ただ、法律を学ぶことは将来に役立つだろうと思いました。ちょうどバブル全盛期、就職も一部上場の大手不動産会社に3年間勤務。そのうちバブルがはじけ始め、日に日に雲行きが怪しくなりました。その頃です。父に「そろそろ帰ってこい」と言われました。平成6年、25才の時です。

小松建設入社当時は
 仕事を覚えるには人と話し、付き合うのが一番と、すぐJC(青年会議所)に入会。そこにはたくさんの先輩がいました。今でもお世話になってます。当時は半数近くが建設関係。今では数えるほどです(悲)。

小松建設ってどんな会社
 我が社は「信頼」がモットー。細かいところまで手が届き、要望に応えられる仕事をしていきたいと思います。もともと土木建築全般ですが、一般住宅でもリフォームでも、およそ建築と言われるものはオールマイティに対応できるよう、15名の社員全員営業マンの意識でがんばってます。 

JC次年度理事長、ひと言
 2006年度、十和田JCが50周年を迎えるにあたり、東北青年フォーラムを十和田の地で開催します。これを起爆剤に十和田地域の元気を取り戻し、当JC50年の軌跡を残す。次年度はその準備、足固めの年。何事にも常にアンテナを立て、感性を磨き、個々の資質向上のため、メンバー全員で取り組みたいと思います。実はこれが一番の基本。個々ががんばれば、全体も活気を帯びます 

十和田湖町出身の秀樹さん。合併を1月に控えた十和田市。仕事においても地域貢献においても、両市町の「かけはし」になれれば…と笑う。しかしその目は真剣だ。新十和田市の将来は明るい。 (編集部)

 鰹ャ松建設(相坂字高清水74-457 電話22-4111) 常務取締役の小川秀樹さん。


今月のショーウィンドー

カイロオフィス  楢舘

     

 ヤマハ発動機のテストライダーから整体師に転身した楢舘さん。「カイロオフィス楢舘」を開業したのは昨年1月。きっかけは、「テストライダー時代に遭った瀕死の重傷事故」と話す。一命は取り止めたものの後遺症に悩まされ、そんな時にカイロプラクテッィクと出会う。以来、興味を持ちカイロプラクターの資格を取得、技術を磨いた。施術は、一般の方が3,000円65歳以上の方になると2,000円。その他、お得なプランがありますので、腰痛・肩こり・足の痺れなどでお困りの方、一度診てもらってはいかがですか?

 

院長からのひとこと
 病気の80%は骨盤のゆがみが原因と言われています。整体は、ゆがんだ背骨や骨盤を整えることによって人間が持つ自然治癒力を高め、動きや病気を回復させる効果や内臓の機能を向上させる効果があるんですよ。当オフィスでは、痛み・腫れの根本原因を取り除く施術をします。症状が重い方は集中的に行い、さらに自宅でも簡単な運動療法をすることで、より効果がでます。その他、出張制度、整体の講習会も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

 場所 西十一番町1-31 TEL 20-1303

 営業時間(予約受付) AM8:00〜PM8:00(完全予約制)

 施術日 火・木・土曜日(月・金・日曜日は、出張含む施術日)

 代表 楢舘 悟


 青年部INFOMATION

23回商工会議所青年部東北ブロック大会岩手大船渡大会

黄金(こがね)の岩手(くに)でさぁさぁお祭りだ!!

組織を変えるにはまず自分を変えること

高塚猛氏の記念講演 盛岡グランドホテルなど、企業再生の立役者

 

 去る8月20日(金)、第23回商工会議所青年部東北ブロック大会岩手大船渡大会が開催され、当青年部から7名が参加しました。
 「黄金(こがね)の岩手(くに)でさぁさぁお祭りだ!!」のスローガンのもと、今大会は約700名の登録者で盛大に開催されました。
 当日は台風15号が北東北を通過したため、大会への影響が懸念されましたが、主管スタッフの日頃の行いが良かったためか、大船渡市は若干風が強いだけで、予定通りプログラムが進行しました。
 記念式典・卒業式の後、潟zークスタウン代表取締役社長の高塚猛氏による記念講演「強い企業をどう創るか!!〜自分と未来は変えられる」が行われました。
 高塚氏は潟潟Nルート入社後、盛岡グランドホテル、安比高原スキー場など、歴任した先で次々に企業再生・発展を成し遂げ、現在のホークスタウンも、42億円の営業赤字をわずか1年半で33億円の営業黒字にするなど、独自の経営手法が評価されている人物です。
 「組織を変えるには、まず自分が変わること」、施設や人を変えるのではなく、また資金を投入するのでもなく「人の意識を変える」。「見られることが最高の学習。見てあげることが最高の教育」と語るように、きわめてシンプルに周囲の人たちの「やる気」を引き出すこと。
 トップならつい口を出したり命令したりしがちですが、「見てあげること」は、サービスの視点から言えば「まずお客様のために」と同じことであり、社員を大切にしているという気持ちが伝わると思います。
 これまでは「店のためにお客様がある」という捉え方でよかったものを、今は「お客様のために店がある」とする発想が必要であると強く感じました。
 夕刻から行われた細浦魚市場での屋外大懇親会では、強風で飛び散るかがり火の火の粉を若干浴びながら?他単会との親睦を図り、大船渡の夜が更けていきました。
 なお、記念式典でもPRされた11月の全国大会も、今年は北海道・東北ブロック主管の年であり、北海道帯広市を中心に開催されます。

 北海道帯広市を中心に11月開催する予定の全国大会をPR  


 若年者支援員を設置

 若年者就職支援員は、高校生、大学生及び若年求職者(30才未満)の求職活動の支援を目的にインターンシップや職場見学の受入及び職場実習に協力いただける事業所を開拓するため市内事業所を訪問します。ご協力いただける事業所は、お知らせ下さい。(24−1111)

   

       添野雅子さん               成田恒雄さん


八月を振返る

大盛況だった2日間 市民納涼まつり

(社)十和田市観光協会は、市制施行50周年の記念事業として7月30日・31日と「市民納涼まつり」を開催した。桜の広場周辺では、フリーマーケットや魚のつかみ取りなど子供中心のイベントを開催。メイン会場となった市相撲場特設ステージでは、2004ミスとわだコンテストをはじめ県内外で活躍するアーティストの演奏などで2日間多くの市民で賑わった。

(人出2日間・2500人)

 

 

▲オールディーズからサザンのナンバーまで熱唱するうっちゃんバンド。熱狂する観衆で相撲場はコンサート会場と化した。 

▲2004ミスとわだに輝いた、興和ティムス葛ホ務の田辺光紀子さん(左・20歳)と竹内調剤薬局勤務の山端佐沙織さん。右・22歳)

  

4千発の光と音の大競演に酔う【第47回花火大会 8月15日開催】

心配された雨も夕方には上がり、陸上競技場周辺には、浴衣姿の若い女性やカップル、親子づれが大勢繰出し、夜空に広がる4千発の花火を見上げ光と音の饗宴に歓声を上げていた。(花火大会人出・34000人)

 

 

 

 

七夕かざりと絵灯籠が商店街を彩る【アーケード七夕祭り 8月2日〜16日開催】

 毎年恒例となった十和田市商店街振興組合連合会主催の「ふるさとの夏アーケード七夕祭り」。手作りの七夕飾り(中央、六丁目、七八丁目商店街)や絵灯籠(南商店街)がきらびやかに商店街を彩った。また、中央商店街と南商店街では、恒例のビアガーデンを開催、会社帰りのサラリーマンや家族連れで賑わった。

 

 

 

▲中央商店街のビアガーデン、カラオケ歌ってスイカをゲット。 


▲南商店街には市民から募集した川柳の入った絵灯籠が飾られ、道行く人の目を引いていた。

 

接戦のすえ優勝逃す【四者交流野球大会 8月4日開催】

   

親睦を図ることを目的に四者(当所、市議会、JA十和田、農業委員会)交流野球大会が開催された。初戦は、農業委員会と対戦。田中宏一さん(十和田タクシー梶jのホームランなど打線が爆発、17−5で圧勝した。決勝戦は、市議会と対戦した結果8−8の同点。決着を懇親会場に移してジャンケンで負け準優勝に終わった。左下写真は、2試合に登板しMVPに選ばれたピッチャーの田島一史さん(上北建設梶j。

 

積極的な求人拡大を約す【市が雇用機会確保を要請 8月26日開催】

 依然として厳しい若年層の雇用情勢が続く中、中野渡市長と安田経済部長が当所を訪れ、新規高等学校卒業者の雇用機会の確保について要請書を稲本会頭に手渡した。稲本会頭は、「今年は求人の出足は遅いと聞いているが、各企業に対し積極的に働きかけていきたい」と協力を誓った。

 

 

 

 

八戸清掃工場などを視察【厚生部会視察見学会 8月30日開催】

 ゴミの減量・分別及び資源再利用の啓発を事業計画として掲げている厚生部会では、八戸清掃工場と八戸リサイクプラザの視察見学会を実施した。工場内を見学し、担当者から、工場の設備や取組みなどについて説明を受けた参加者は、ごみの減量・リサイクルがいかに大切かを再認識した。

 

 

 

 

八月の日誌

8/1 日 珠算下級検定試験
 3 火 青年部研修委員会
 4 水 四者交流野球大会
 5 木 マル経審査会
 6 金 青年部観光推進委員会
     夏まつり関係団体打ち合わせ会
     商振連理事長・専務理事会議
     夜まつりかだって実行委員会
     秋まつり参加団体打ち合わせ会
 9 月 秋まつり実行委員会(事前打ち合わせ)
     国際連合協会十和田支部監査会・役員会・総会
     北里大学と十和田市との懇談会
 10 火 会頭会議
 12 水 観光協会三役会
     TMO室員会議
 14 土 花火大会準備
 15 日 花火大会
 16 月 花火大会後かたづけ
 17 火 十和田国際交流協会「カナダ・レスブリッジ市訪問」
 18 水 都市計画対策委員会
     運営対策委員会
 23 月 建設部会役員会
     商工会館内テナント懇談会
 24 火 TMO商店街活性化セミナー
     TMO事業推進委員会
     十和田市秋まつり実行委員会
 25 水 大売出し連盟三役正副部会長会議
 26 木 新規高等学校卒業者の雇用機会確保の要請で市長来所
     広報対策委員会
     第3回常議員会
 27 金 十和田市観光協会理事会
     秋まつり関係団体打ち合わせ
     TMO企画調整委員会
 30 月 八戸清掃工場・リサイクルプラザ見学会(厚生部会)
     YOSAKOI夢まつり実行委員会反省会


新入会員ご紹介(平成16年5月8日〜平成16年8月9日受付分)

新たに29事業所の方にご加入いただきました(敬称略・順不同)

北村歯科医院                  北村 裕昭   稲生町12-27    歯科一般
リラクゼーション ムー     石田 律子  西十三番町57-11  整体業
ブラスリー MASUDA    増田 保稔  東二十二番町12-27  レストラン
十和田テック(株)         田中 晴彦  三本木字里ノ沢1-8  電気製品及び部品の製造
十和田パイオニア(株)       田中 晴彦  元町東一丁目15-1  電気製品及び部品の製造
富士火災海上保険(株)十和田支店  西條 浩史  稲生町4-16  損害保険
インテリア 畠山        畠山  隆  ひがしの二丁目5-11  内装業
LIFEサポート まつだ    松田  満  西十二番町11-7  保険代理業
華びし             和田 和美  東三番町2-27  飲食業
トムとジェリー         志田 博俊  東三番町9-15  飲食業
青森県南砂利共販協同組合    佐賀 康夫  西二番町7-4  砂利販売
LIFAとわだ(株)アベシステム  阿部 和房  八斗沢字八斗沢103-29  建設業
ヘアーサロン スマイル     舛沢 優子  西五番町4-1  美容院
やまびこ            齋藤 恵子  西三番町19-47  健康食品・化粧品
看板のオリト          折戸 祐一  西二十二番町7-3  看板製造一般
医療法人 幸仁会        高松 幸作  三本木字里ノ沢1-249  医療機関
ミウラ創建           三浦 敏明  東十一番町1-21  建設業
和処 藤の           佐藤 利一  東三番町2-39  飲食業
(有)不動産プラザ         塩沢 文雄  西一番町18-25  不動産仲介業
ナイトイン パープル      寺澤裕美子  元町西四丁目5-17  飲食店
鈴木つり具           鈴木 良吉  東十二番町15-4  つり具販売
(株)タイシフレッシュサービス   櫻田 七郎  元町西三丁目10-15  一般貨物自動車運送事業
(株)日興薬品 十和田営業所    佐々木敬司  伝法寺字蒼前堂36  貴金属の分析精錬・産業廃棄物処理業
(有)照井自動車工業       照井 勝行  西二十三番町47-30  自動車整備業
(有)橋場不動産         橋場  寛  西三番町14-36  不動産業
(有)附田企画板金        附田富美男  三本木字稲吉121-587 屋根板金工事業
ヤマト運輸(株)十和田エリア支店 伊藤 克久  洞内字後野103-7  運送業 
漆舘ブロック          漆舘 里美  相坂字白上184-56  基礎ブロック工事
(有)穂並商事          竹達 幸雄  三本木字稲吉15-191  不動産賃借業


“本年は議員改選の年”

選挙・選任日程決まる 平成13年11月に就任した議員の任期が10月31日をもって満了となります。
 このため、9月3日に開催された臨時議員総会において右記のとおり議員選挙・選任日程が決まりましたのでお知らせいたします。
 なお、議員選挙選任後の11月1日に臨時議員総会(組織会)が開かれ、新体制でスタートすることになります。※会員及び特定商工業者の皆様には、選挙についてご理解を深めていただきたく、商工会議所の概要、議員選挙選任についての詳細、議員選挙及び選任規約等を詳しく掲載した「FRONTIER号外」を9月6日に発行いたします。是非、ご一読下さい。

「任期 平成16年11月1日〜平成19年10月31日」

平成16年 十和田商工会議所議員選挙・選任日程

基本名簿調整・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月1日(水)

選挙人名簿縦覧告示・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月10日(金)

選挙人名簿縦覧期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月14日(火)〜9月21日(火)

1号議員選挙執行告示(定数37名)・・・9月17日(金)午前9時〜

新加入・増口締切・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月21日(火)午後5時

選挙人名簿の確定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月27日(月)午後5時

立候補届出受付の締切・・・・・・・・・・・・・・・・10月8日(金)午後4時

立候補辞退期限・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月13日(水)午後4時

選挙日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月25日(月)午前9時〜午後5時

2号議員選任(定数20名)

部会開催・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月4日(月)午後3時

3号議員選任(定数3名)

常議員会開催・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月1日(金)午後3時

臨時議員総会(組織会)・・・・・・・・・・・・・・11月1日(木)午後3時〜

 【お問合せ】 当所総務課  24−1111


告知板

 27回会員親睦ゴルフコンペ

 スポーツの秋、会員相互の親睦を目的にゴルフコンペを開催いたします。初心者大歓迎。

《開催日時》9月28日(火)9時45分集合(時間厳守)
《開催場所》みちのく国際ゴルフ倶楽部
《参加会費》5000円(景品・懇親会費含む)
《プレー代》ビジター1人10450円(メンバーは、メンバー料金)
《定員》40名(10組)を限度に申込順とします。
《申込締切》9月17日(金)

当所担当24‐1111まで

 

UDフォーラム(県主催)への参加研修

 当所建設部会・都市計画対策委員会では、八戸市で開催されるユニバーサルデザインフォーラムへの参加研修を企画いたしました。研修内容として「ユニバーサルデザイン」をテーマにした講演、ワークショップの体験等を予定しています。

《開催日時》10月14日(木)13時〜16時30分
《集合》会議所・11時30分《開催場所》八戸商工会館3階ホール
《定員》約10名
《締切》9月30日(木)
《対象》建設部会員・都市計画対策委員会所属員

詳しくは、当所担当24‐1111まで

 

五所川原市エルムの街とその周辺の視察研修

 当所食品商業部会では、当市の商店街活性化及び商業等関連産業振興の参考にと視察研修(当部会員対象)を企画いたしました。

《日時》9月24日(金)9時(会議所集合)〜17時(到着)
《参加会費》1人3000円
《申込締切》9月14日(火)

詳しくは、当所食品商業部会担当24‐1111まで

 

経営革新講座

 同講座の受講者を募集しています。「経営計画」を練るうえで大いに参考になる講座です。

《開催日時》9月16日、10月5日・14日・21日(9時30分〜16時30分)
《場所》当所4階会議室
《受講料》4000円(昼食付き)
《申込・問合せ》9月13日までに当所相談所
24‐1111まで

 祝十和田市制施行50周年を記念

北里大学公開講座

◎高 橋 真 理 氏(北里大学看護学部 学部長、母性看護学 教授)

  9月18日(土)13時30分〜

◎北 里 一 郎 氏(明治製菓渇長、(社)北里研究所 社主)

  10月9日(土)13時30分〜北里大学公開講座※どなたでも受講(無料)できます。

【お申込・お問合せ】 北里大学獣医畜産学部教務課「大学公開講座」係 23-4371まで


検定試験情報

20・34回1・2級日本語文書処理技能検定試験

 検定日:10/3        申込受付:8/23〜9/13

3級日本語文書処理技能検定試験

 検定日:11/13        申込受付:9/27〜10/14

32回2級販売士検定試験

 検定日:10/6        申込受付:8/23〜9/13

172回珠算能力検定試験

 検定日:10/24        申込受付:8/30〜9/22

 

9月の主な行事予定 8月20日までに決まっている日程です。

1日    合同部会 きらめき講座(都市計画・工業対策委員会)

3日    第1回臨時議員総会

6日    7部会正副部会長会議

7日    第39回北海道・東北商工会議所連絡会議(〜9日まで)

         県商工会議所・青年部連合会役員会(青森市)

8日    新規高等学校卒業者の求人拡大要請

10日    平成16年度十和田市秋まつり(〜12日まで)

14日    建設部会役員会

16日    日本商工会議所第100回通常会員総会

         経営革新講座(第1講)

21日    第4回常議員会

22日    青森県タウンマネジメント協議会(黒石市)

24日    食品商業部会主催研修視察(五所川原市)

27日    容器包装リサイクル委託業務担当者研修(〜28日 カリアック)

28日    第27回商工会議所会員親睦ゴルフコンペ

29日    労働保険事務組合(連)事務担当者研修(〜30日 十和田湖町)

30日    情報化担当者研修会(〜10月1日 青森市)  


さわやか川柳

 

砂時計小さな過去が落ちてゆく   木村奈生美

 「今」が目の前で「過去」という砂粒となって落ちてゆく。今を大切に生きたい。

お日様と合唱してる花時計     佐藤 允昭

 てのひらを太陽に透かして見れば〜 上を向いて歩こう〜

披露宴雨の祝辞も用意する     脇田 道雄

 「えー、雨降って地固まると申しまして〜」

(協力 十和田かぱちぇっぽ川柳吟社)


編集部のつぶやき

 連日の台風禍の報道に心が痛む。台風の多い年は大豊作というから一面的にとらえるのもどうかと思うのだが、当の災害地の人々にとっては大変なことである。

 私の家の前に郡立の楓の木があるが、高い方の枯れ枝は台風が剪定してくれる。考えようでは台風によって危険で狭い旧道や斜面が、見直され手がはいることも必要なことかも知れない。

 郊外型のショッピングセンターも考えようでは大型台風のようなものだが、市街商店街としても、消費者の要望するサービスや、高品質の商品の提供を心がけるならば、おのずとそのための工夫や連携が出来るのではないかと考えるのだが、どうだろうか? (晃)