十和田商工会議所ニュース

『Frontier』 2004年6月号

 

ステップアップTMOできるところから速やかに実現

平成16年度第1回通常議員総会15年度の事業報告(案)と決算(案)を承認 

 当所は5月28日、平成16年度の第1回通常議員総会を当所5階会議室で開催した。議案は平成15年度の事業報告(案)並びに収支決算(案)承認の件。15年度を締めくくる内容だが、16年度最初の議員総会に、稲本会頭は、ステップアップしたTMO等を例に取り、今年度にかける自らの期待と抱負を語った。

 出席数は本人出席30名、委任状17通の合計47名の出席で、当所定款第40条(総議員の3分の1以上の出席)により総会は成立。議案はすべて満場一致で承認された。稲本会頭は会議の冒頭次のように述べた。 

会頭挨拶…概略

 最近の我が国経済は、好調な輸出と、堅調に推移する生産や設備投資、企業の賢明な経営努力により、デフレ不況からようやく脱却し、回復基調へ転じたと言われている。しかし、公共事業に依存する東北・北海道など全国各地方都市ではまだまだ明るさが見えず、当市においても建設関連企業が大変な苦労をしている。依然として進む郊外大型店の出店と増床は、当市の購買人口を減少させ、不況感がさらに強まっている。

 我々商工会議所は、当市商工業の発展と住みよい街づくりを目指し、15年度も意見活動・事業活動に全力を尽くしてきた。結果、議員・会員の皆様をはじめ各関係機関の方々の力添えもあり、概ねその目的を達成してきた。心から感謝したい。中でもTMO構想は、3月19日に市から認定を受け、16年度に向けステップアップを図ることができた。中心商店街の3エリアでの小売商業高度化事業は、一つでも二つでもできるところから速やかに実現していきたい。

 また、ITERの六ヶ所地域への誘致は、結論が間近と聞く。朗報を期待したい。それに伴う当市の将来の姿は、世界各国からの科学者、関連企業従事者を含めた居住地域として、整備を進めなければならない。高速交通体系や六ヶ所・むつ小川原地区へのアクセス整備、医療、教育施設の充実など、関係機関に対し積極的な意見活動を展開してきた。その成果に大きな期待を持つものだ。 

議案審議

議案第1号 平成15年度事業報告(案)承認の件

議案第2号 平成15年度一般会計収支決算(案)承認の件

議案第3号 平成15年度特別会計収支決算(案)承認の件

@中小企業相談所収支決算 A法定台帳収支決算 B特定退職金共済事業収支決算 C商店街活性化事業収支決算

議案第4号 平成15年度収益事業特別会計収支決算(案)承認の件

議案第5号 平成15年度退職給与資金積立金特別会計収支決算(案)承認の件

議案第6号 平成15年度公益事業会計・収益事業会計貸借対照表(案)並びに損益計算書(案)及び総合財産目録(案)承認の件

報告事項

@新入会員について A平成15年度TMO構想具現化合意形成推進事業報告について B十和田市立中央病院改築工事に伴う要望書について C春まつりの人出について D十和田市市内循環バス運行について


〜中央病院改築工事〜 市と議会へ要望書提出

地元経済への波及効果と企業育成地元経済への波及効果と企業育成

 市民・患者にとってどうあるべきかを優先

 当所では4月5日、中村院長ら病院建設関係者を招き「新病院(市立中央病院)建設に関わる基本設計の概要説明会」を開催した。説明会では、上十三地域の中核病院としての機能を備えた「新病院の理念や将来像」について説明を受け、設計における前提条件や趣旨などについては理解できたものの、当所ではその後、地元企業育成・地元経済への波及効果の観点から検討し、5月6日次の7項目について、十和田市長及び市議会議長に要望書を提出した。

 中野渡市長は「市民・患者にやさしい病院づくり…という信念は曲げられない。私自身はできるだけ地元業者が出来ることは地元業者にお願いしたいと日頃から考える。ただ、技術的な面もあり、要望は十分に理解するが、市民・患者にとってどうあるべきかを一番に考えていきたい」と返答。また、豊川議長は十分な理解を示しながらも「議員の皆さんからの意見も聞き判断したい」と話した。

 稲本会頭は「病院づくりの信念を曲げてまでも…というのは本意ではないが、市経済の実情を考慮し、出来るだけ地元業者での病院づくりをお願いしたい」と強く理解を求めた。 

要望項目

.プレキャストプレストレスコンクリート造から鉄骨鉄筋コンクリート造への変更など、可能な限り地元発注で調達できる手法(建築工法・設計)の検討

.従来までの発注条件(契約額に応じた入札要件)にとらわれない地元企業育成のための緩和された条件提示

.市立中央病院改築工事に関わる地元企業への単年度工事ごとの職種別分離発注並びに必要に応じた共同企業体の組織化支援

.売店・レストラン・寝具等リネンサプライ関連・事務機器や外構(緑地を含む)メンテナンスなど、病院運営全般における地元企業の採用・育成

.北国の気象条件(寒冷地・降雪地域・強い西風など)を考慮した設計

.県産材の積極的な使用

.雨水や雪の活用及びコ・ジェネレーションシステムなど、省エネルギーのための先進的な取り組み


 がんばっています がんばっている会員さんにInterview

 牛qコ食料品店 専務取締役 木 村 一 清さん (37歳) 

 商店街に人を呼び戻したい

 

「長男ですが、5人兄弟の一番末っ子です(笑)」と話すのは、前十和田市商店街連合会会長・木村祐直氏のご子息・木村一清さん。昭和8年に初代の木村清治氏が醤油をはじめ、食料品全般の小売りを主に南商店街で高村食料品店を創業。昭和33年頃から酒と仕出しを始め、昭和54年に大衆酒場・八光苑を開業。現社長2代目・祐直氏の後継者として一清さん、日夜家業と商店街活動に力が入る。

ご経歴を

 昭和42年3月30日生まれ、三小、三中、三沢商業高校を卒業して、東京の調理師専門学校へ入学しました。調理師免許を取得し、浅草の料亭に入りました。比較的恵まれた環境だったかもしれませんが、今となってはいい思い出です。ちょうどその頃、実家で男手が足りなくて困っていました。心残りでしたが、どうせなら…と都会生活にピリオドを打ちました。

このお仕事について

 酒、仕出し、盛かごなど配達が主です。店にいても客足は振るいませんし、何よりもお得意様との交流がはかれます。でも、最近はディスカウントショップやスーパーに押され、苦しいところですね。酒屋もコンビニに変わるところが多くなっています。業界の活動も今ひとつ。時代の流れでしょうか。

商店街の一員として一言

 父がそっちの方の現役を退きましたんで、昨年あたりから私が駆り出されてます。商店街のメンバーは平均年齢が高いんで、私でも若手と言われます(笑)。他にも若手の跡継ぎ…ホントはいるんですけどね。どんどん出てきて欲しいです。中央商店街がちょっとうらやましいかな。

 とにかくこの辺を歩く人がめっきり少なくなりました。寂しい限りです。TMO構想で南地区は集合店舗整備事業が掲げられています。構想としてはいいんですが、実際はどうなるのか。移転問題やら何やら現実にはいろいろな問題があります。とは言うものの、ダメだと思えば何事もダメになります。目標は必要です。むかしのように商店街に人が戻ってきて欲しいです。商店街の一員として、これからに期待を持ってがんばっていきたいです。 

休みの日には家庭サービスも忘れない。高校時代ラグビーで鍛えた一清さん。今後は商店街若手のリーダーとしてがんばって欲しい一人です。(編集部) 


今月のショーウインドー 

パソコン・経理じゅく

 西二十二番町にある「パソコン・経理じゅく」は、パソコンスクールのフランチャイズ「パソナコンじゅく」の加盟店として平成14年2月に開業。P検(※)インストラクターや建設業経理事務士1級、日商簿記1級等、数々の資格を持つ経営者の法量さんは「パソコンは仕事に必要なもの。でも、仕事だけではもったいない!」と話す。講座は、企業経理の基本(簿記・経理実務)からパソコン初心者(高齢者)向けのコース等いろいろ。生徒の個性やペースに合わせた指導で「ゆっくり、のんびり楽しみながら学ぶ」がモットーのアットホームな雰囲気が自慢のパソコンスクールである。

(※ Personal & Professional Computing Skills Test) 

店主からのひとこと

 経理は会社経営の基本部分です。これからは、仕事にパソコンは不可欠な時代です。でも、パソコンは仕事以外にだって使えるんです。当教室では仕事に即役立つ簿記・パソコン会計(会計王等)・Excel・Word講座、資格取得ならP検・イータイピング検定講座、楽しいパソコン入門・活用講座(基本操作、インターネット、アルバム・ハガキ作成も)等様々な講座をご用意しております。また、入力代行(会計王他)や出張指導(新人研修等)も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 場所 西二十二番町19-29 TEL 25-6675

 営業 AM10 : 00〜 定休日 日曜日 代表 法量 淳子

 HP http://www.hcn.co.jp/juku/towada/top 

  教室には、生徒さんがパソコンで作った作品が飾られている。


会員親睦カレイ釣り大会

会員相互の親睦を図るために、当所の食品商業部会と青年部主催で恒例カレイ釣り大会を開催します。初心者歓迎。

開 催 日 6月16日(水)

競技場所 野辺地沖  定員 先着20名

当日日程 午前4時、当所会館前集合〜バス移動〜5時頃出港〜正午帰港〜懇親会(漁港付近公園)〜午後2時頃バスで十和田へ〜3時半頃解散

参 加 料 1人6,000円(竿2本まで、エサ・朝食は各自、各賞あり)

申込締切日 6月11日までに参加料を添えて当所担当(24-1111)へ。(先着順、定員になり次第締切)


会員親睦 ゴルフコンペ

当所の会員対策委員会主催により、会員親睦のゴルフコンペを開催します。

初心者歓迎。

と き 6月23日(水)集合時間:午前9時20分(時間厳守)

ところ 十和田国際カントリ−クラブ55−3106

スタート IN、OUTともに9:45

参加会費 1人 5,000円(景品、懇親会費含む)

定  員 10組(40名)限度として申込順。

プレー代 ビジター1人10,770円(メンバーはメンバー料金)

競  技 18ホール ストロークプレー。但し、ダブルペリア方式(変則ルールあり)

申込締切日 6月15日までに当所担当(24-1111)へ。(先着順、定員になり次第締切)


駒っこフリーマーケット開催中 出展者募集!

地域活性化推進事業の一環として、毎月(9月まで)最終日曜日に駒っこフリーマーケットを開催しています。

と き 6月27日(日)AM9:00〜PM3:00

ところ 駒っこ広場(官庁街通り中央交番前)※雨天の場合、中止

主 催NPO法人プロワークスとわだ問合せ 090−9030−6926(駒っこフリマ係)


6月パソコン教室(超初心者コース)開催予定

但し、講師の都合と相談のうえとさせていただきます。

詳細については、当所企画情報課へ 電話24-1111


 さわやか 川柳

名騎手が乗っても勝てぬハルウララ           清川 勝雄

 ファンは、勝てないから大好きって言うんだから仕方ないジャン。いいんじゃないの、ソレデ。

雨おんな気象予報をやらないで     上遠野長政

 気象予報士の中にホントにいるかも? これは大変!

うぐいすの声さわやかに良い目覚め           水野 成弘

 やっぱり十和田は良いですねェ、こんなに恵まれた自然の中に生きられるって幸せです。

(協力 十和田かぱちぇっぽ川柳吟社)


 5月を振返る 

太素ウォーク2004

桜、青風、開拓の大地を歩く

 今回で4回目を数える太素ウォーク2004が5月3日開催され、県内外から約200名が参加しました。当日はあいにくの曇り空でしたが、スタート地点の稲生川取水口を9時30分に出発、昨年より短縮されたコース(開拓ゆかりのコース22キロ、ファミリーコース14キロ)を思い思いのペースでゴールの太素塚を目指しました。ゴールした参加者には、馬肉鍋が振る舞われ、太素ウォーク特性バンダナが記念品として贈られました。 

 スタート地点の稲生川取水口を出発した時の様子。【写真提供・和田光弘氏】

 しだれ桜が満開の稲生川沿いを歩く参加者。【写真提供・和田光弘氏】

 

十和田市春まつり太素祭

多彩なイベント盛りだくさん

 5月3日から5日までの3日間、太素塚境内で太素祭が開催されました。特設ステージでは、十月会による琴演奏会を皮切りに十和田市民俗芸能発表会や三本木高校・十和田中学校の吹奏楽演奏会など、多彩なイベントが開催されました。特に人気のキャラクターショーには、多くの家族連れが訪れ太素塚境内は大変賑わってました。 

笛に手平がね、そして威勢のいい太鼓の音。十和田水神雷太鼓のみなさん。

今回で33回目の出演となる上切田小学校生徒による駒踊り。

 

食品商業部会 正副部会長・分科会長及び商業対策委員会 正副委員長 合同会議

より良い成果を 市内循環100円バス 

 食品商業部会及び商業対策委員会が、5月20日当所にて合同会議を開催しました。会議では、7月1日から運行を開始する市内循環100円バスを当所事業として実施することとなった経緯と事業計画等について説明。その後、この事業への部会・委員会の関わり方について意見交換しました。具体的方策等は今後検討していきますが、より良い成果を目指し、バス運行事業に参画していこうと互いに確認し合いました。 

1回十和田TMO「企画調整・事業推進委員会」合同会議

十和田TMOが本格的にスタート 

 3月19日付けで認定を受けたTMO構想。当所では、5月27日第1回目の十和田TMO「企画調整・事業推進委員会」合同会議を開催しました。会議では、先般の常議員会で承認された設置規定や高度化事業構想書の内容等について事務局が報告した後、両委員会の委員長、副委員長の選任及び本年度の事業実施計画、事業スケジュール等について協議しました。本年度の事業目標としては、中小小売商業高度化事業計画素案の作成とそれに係る商業者・地権者等関係者の合意形成を図ることとして各委員会とも年4回程度の会議開催を予定。また、企画調整委員長に平野郁太郎氏(当所副会頭)、副委員長には田中庸治氏(商振連理事長)。事業推進委員長は石川正憲氏(当所副会頭)、副委員長には岩間惠美郎氏(中央商店街振興組合理事長)が選任されました。


 5月の日誌

5/3月 太素祭(〜5日まで)、太素祭前夜祭

4 火 太素祭式典、太素祭祝宴

6 木 十和田市及び市議会へ要望書提出

8 土 監査会

10 月 会頭会議、女性会第2回役員会

12 水 TMOコンサルにかかわる打合せ

13 木 十和田珠算連盟役員会、商振連・連合会合同監査会

14 金 会員対策委員会

18 火 第1回運営対策委員会

19 水 十和田地区雇用対策協議会幹事会

20 木 第1回食品商業部会正副部会長・分科会長と商業対策委員会正副委員長との合同会議、第2回常議員会、社)十和田市観光協会三役会 金 十和田市商店街振興組合連合会理事会・総会、十和田市商店街連合会総会

24 月 十和田警察官友の会監査会

25 火 女性会県大会全体打合せ会

26 水 青年部観光推進委員会・役員会合同会議、広報対策委員会、大売り出し連盟三役・正副部会長会議

27 木 十和田TMO「企画調整委員会」・「事業推進委員会」合同会議

28 金 マル経審査会、第1回都市計画対策委員会、第1回通常議員総会


 十和田市商店街振興組合連合会十和田市商店街連合会が通常総会

 市政施行50周年企画で 市民ふれあい祭り市民ふれあい祭り

  十和田市商店街振興組合連合会(以下=商振連)と十和田市商店街連合会(以下=連合会)が5月21日(金)、しもやま旅館において平成16年度通常総会を開催した。議案は15年度事業報告・収支決算報告、16年度の事業計画・収支予算(案)など商振連4議案、連合会2議案だが、全て満場一致で承認された。また、商振連では今年度の特別事業として、市制施行50周年を祝し、10月10・11日の2日間、中心商店街において「市民ふれあい祭り」を開催する予定だ。 

 昨年度は、児童の絵を商店街のショーウインドーに展示する「タウンギャラリー事業」で、絵を提供した児童の作品を年賀ハガキにして贈呈したり、「第5回飛び出せ街へ」に合せプレミアム付共通商品券発行事業を実施した。発売から2日間でほぼ完売となった同商品券は、市民の反響も多く大盛況であった。 

TMO推進事業に積極的に参加

 今年度は、TMO構想(十和田市中小小売商業高度化事業構想)が3月19日付で認定を受け、当所の常議員会でも十和田まちづくり組織がその名称(十和田TMO)や設置規定、委員等が承認され、既に活動を開始している。当然、商振連としても今年度は積極的にTMO事業推進に参加し、商店街活性化に努めていく方針だ。さしあたって10月10日・11日の両日、中心商店街において祝市制施行50周年「市民ふれあい祭り」を実施する。具体的内容はこれから検討していくが、旧国道4号線(5丁目から7丁目区間)に交通規制をかけ、2日間にわたり盛大に開催する予定だ。 

関係者に一層の支援を要請

 TMOは立ち上がったものの、中心商店街における各種ハード・ソフト事業の実施は、今後予算面等いろいろなハードルに直面することが予想される。総会の席で田中理事長は「今年度は、商振連でも重点事業として市制施行50周年を記念した事業を実施する。そのため資金面で、従来の事業を縮小せざるを得ないが、組合員の協力のもと取り組んでいきたい。市当局はもとより、関係者の皆様へ一層の支援をお願いしたい」と協力を呼びかけた。

 また、懇親会から出席した中野渡市長は、来賓を代表し「TMO構想実現には、皆様、商店街の方々の役割が非常に重要だ。市としても積極的に支援していく。田中理事長をはじめ会員相互の結束をより深め取り組んで欲しい」と心強い内容で挨拶を結んだ。 

積極支援を挨拶で語る中野渡市長

今後の商店街活性化に向け、関係者へより一層の協力を呼びかける田中理事長


31回女性会定例総会開催新会長に益川氏

任期満了で新体制スタート

 第31回女性会総会が4月22日、旅館しもやまで開催されました。総会では、前年度事業報告・決算並びに本年度事業計画・予算が原案通り承認され、任期満了に伴う役員改選では会長等新役員が選任されました。

 今年は青森県商工会議所女性会連合会総会十和田大会が6月9日に開催される予定で、新体制のもと一致団結して大会を成功させようと、会員一同決意を新たに致しました。

 懇親会では十和田大会に向け、三本木小唄を参加者全員に踊ってもらおうと予備練習をしたところ、来賓の稲本会頭も一緒になって踊って下さいました。 

新会長・副会長は次の通り

 会 長 益 川 百合子

 副会長 田 中 ヤ エ

 副会長 駒 形 久美子


「駒街道さくら」とかけて「なべっこだんご」ととく

 4月24・25日、春まつり行事の一環として、当女性会自慢の「なべっこだんご」を観光客や道行く人に提供致しました。

 長年続けている事業とあって、私たちの手作りのだんごを心待ちにしてくれてるお客様、「なべっこだんごってなーに」と立ち寄る観光客や、微妙な表情で味わう外国人など客層もさまざまです。

 この「駒街道さくら」とかけて商工会議所女性会の「なべっこだんご」と返事が返って来ることを願いながら、その心は「笑顔」を合言葉に振舞った二日間でした。(女性会広報係) 

なべっこだんごもインターナショナルだ


 新会長就任のごあいさつ

十和田商工会議所 女性会会長 益川 百合子 

このたび女性会第4代会長の勝山美恵様に代わり第5代会長として選任されました益川でございます。

 私はとても会長職が務まる器ではございませんが、前会長をはじめ皆様方から励ましの言葉を頂戴し、お引き受けした次第です。是非とも会員の皆様方のご協力ご鞭撻の程を宜しくお願い致します。

 当女性会は昭和48年6月に誕生し、昨年で30才となりました。これを機に新しい一歩を踏み出すために、「リーダーとして凛と信をもって連携し、平和で心豊かな社会を築くこと」を指針としながら、楽しい女性会、そして井戸端会議の延長として和気藹々とした女性会を目指して頑張っていきたいと思います。

 各方面の皆様方のご指導ご支援をお願い申し上げましてご挨拶と致します。


告知板

国民生活金融公庫の定期金融相談

 当所では平成16年6月から国民生活金融公庫八戸支店と連携し、定期金融相談日を開設します。毎月定期的に実施する予定ですので、相談ご希望の方はお気軽にお申し込み下さい。

《6月の予定》10日(木)と24日(木)、10時30分〜12時

《場所》当所2階相談室

《申込先》当所中小企業相談所24―1111

※相談日当日は、国民生活金融公庫の融資担当者が個別相談に応じます。相談時間は一人30分程度。相談ご希望の方は要予約、事業所名・代表者名・住所・電話番号等をお知らせ下さい。


 鯉艸郷で花菖蒲まつり 十和田市民は入場料無料

 手づくり村・鯉艸郷で、ルピナス・芍薬まつり(6月1日〜6月下旬)、花菖蒲まつり(6月15日〜7月下旬)が開催されます。期間中は、十和田市民であることを証明できるもの(車の免許証等)を提示した場合、無料で入園できます。

《場所》深持字鳥ヶ森2―10 27―2544

《期間中の入園料》大人700円、小人200円

《HP》gr.jp/^risoukyouhttp://www.icome.


 お知らせ 固定資産税不均一課税の申請について

 十和田市原子力発電施設等立地地域における固定資産税の特別措置に関する条例の概要

1.適用となる要件(第2条)

 1)製造業の用に供する設備

@当該年度(1月2日から翌年1月1日まで。ただし平成15年中の取得については7月2日から平成16年1月1日まで)に取得した資産で下記の取得価格の合計額が2700万円を超えるもの。

一 建物及びその附属設備(暖冷房設備、照明設備、通風設備、昇降機その他建物に附属する設備)

二 構築物(ドック、橋、岸壁、さん橋、軌道、貯水池、坑道、煙突その他土地に定着する土木設備又は工作物をいう。)

三 機械及び装置

四 船舶 

五 航空機 

六 車両及び運搬具 

七 工具、器具及び備品(観賞用、興行用その他これらに準ずる用に供する生物を含む)左記項目は償却資産申告書で申告した資産と、家屋と認定した建物及びその附属設備の資産

が該当する。

2)道路貨物運送業、こん包業または卸売業の用に供する設備

@左記@

Aそれぞれの事業の用に供したことに伴って増加する雇用者(日々雇い入れられる者を除く)の数が15人を超えるもの

2.実際に不均一課税をする資産

 1.家屋として認定した建物及びその附属設備

 2.適用家屋の敷地(ただし取得日の翌日から1年以内に適用家屋の建設の着手があった場合に限る)

 3.償却資産で申告した機械及び装置

3.不均一課税の期間及び税率(第3条)に対して3カ年度※対象部分

 第1年度100分の0.14

 第2年度100分の0.35

 第3年度100分の0.7

4.申請期日(第4条)

 資産を取得した翌年の3月31日まで 

十和田市税務課 ・23-5111 内線189


 6月の主な行事予定 (5月20日までに決まっている日程です)。

1日      十和田市議会経済常任委員と当所常議員との情報交換

2日      十和田警察官友の会理事会

           社会保険委員算定基礎届実務研修会

           小企業者記帳指導協議会

           厚生部会正副部会長・分科会長会議

4日      県商工会議所女性会連合会会長会議

6日      創業講座(第1講)

7日      商業対策委員会正副委員長、食品商業部会・

           生活文化商業部会正副部会長合同会議

8日      十和田地区雇用対策協議会総会

9日      県商工会議所女性会連合会総会(十和田)

           青森県中小企業診断協会通常総会 

10日    算定基礎届説明会

    青森商工会議所連合会役員会・総会・会員大会

11日    県連親睦ゴルフコンペ

12日    十和田警察官友の会総会、集いの会

13日    第107回簿記検定試験

14日    マル経推せん団体連絡協議会

15日    発明相談日

16日    十和田市飲食業協会定時総会

           会員親睦カレイ釣り大会

20日    創業講座(第2講)

22日    青森県社会保険協会理事会・定時総会

23日    会員親睦ゴルフコンペ

    青森県労働保険事務組合連合会理事会・総会

24日    八戸・十和田・奥入瀬ライン整備促進期成同盟会

           東北・北海道ブロック商工調停士研究会

25日    平成16年度十和田地区防火管理者協会定時総会

           倒産防止特別相談室実施担当者講習会

29日    産業事情説明会


検定試験情報

3級ビジネスコンピューティング検定試験

 検定日:7/4           申込受付:5/28〜6/14

3級日本語文書処理能力技能検定試験

 検定日:7/3         申込受付:5/28〜6/14

54回3級販売士検定試験

 検定日:7/10      申込受付:5/27〜6/17

珠算検定試験(準級、下級、暗算)

 検定日:8/1         申込受付:6/21〜7/7


 編集部のつぶやき 過ぎ去った12年

 新緑の街路樹、アメリカハナミズキの開花に誘われるかのように、車で南商店街を一巡した。西裏通りのハナミズキ、今が盛りと白や桃色の花びらが咲き匂う。旧国道は、浅緑色に変わり行くけやき、ななかまどの木が、初夏を待ち遠しいかのようにその姿を現し始めている。

 植樹のきっかけは、十和田市の総合的な街づくり促進事業であろうか。平成4年6月の当広報には、南商店街の舗装打ち換え工事の写真を街の変わり行く姿として掲載してる。平成6年には、新しくなった歩道の一角に、市の花つつじも植樹された。

 12年間、街の活性化を振り返ると色々な出来事があった。市制施行50周年の春、街づくり機関TMOが始動する。一歩ずつ拓いていこう。(マサオ)

wpe1.jpg (1467 バイト)