十和田商工会議所ニュース

『Frontier』 2002年9月号

 第1回臨時議員総会

商店街実態調査委託事業など3事業による補正予算を承認

役員・議員・職員7名を永年勤続表彰 

 8月21日、富士屋グランドホールにおいて当所の第1回臨時議員総会が開催された。審議議案の内容は、今年度の新たな県の補助事業である商店街実態調査委託事業、求人開拓専門員設置事業、地域密着型創業・経営革新講座事業の実施に伴う補正予算の件。総会は48名の出席(委任状出席10名含む)で開催され、審議議案は全て承認された。

 稲本会頭は総会開催に先立ち次のように述べた。

「当地域の景況は、十和田信用金庫の調査によると、僅かながら改善を見せたものの、依然低いレベルには変わりはない。先月の県内の倒産件数は今年に入って2番目に多く、青森・八戸市が大方を占めるが、不況型の倒産が多いことが特徴的だ。まだまだ景気好転の兆しは見られず、政府の景気対策を中心とした速やかな政策展開を強く期待する。今年度も上半期を一月残すばかりだが、当所の事業は皆様のお力添えにより、概ね順調に推移して来た。中心市街地活性化についても身の丈に合ったハード、ソフト両面にわたる具体的計画の策定に向け、商業者、地権者、コンサルを交えて意見交換をしている。今後、TMO基本構想策定協議会の中で計画をまとめながら、一つでも二つでも具体化していきたい。皆様のこれまで以上のご支援をお願いしたい」

 また、臨時議員総会の始めには、当所の役員・議員・職員に対し、永年勤続など、東北六県商工会議所連合会からの感謝状、表彰状及び記念品を伝達した。被表彰者は次のとおり。 

東北六県商工会議所連合会被表彰者 (順不同・敬称略)

常議員  岩間惠美郎(20年2ヶ月)  田中 光治(20年2ヶ月)

議 員  大竹 正美(20年2ヶ月)  滝内 康治(20年2ヶ月)

専務理事 川上堅志郎(10年1ヶ月)  事務局長 櫻田 一雅(30年2ヶ月)  

業務課主事  馬場 聡全(10年2ヶ月) 

審議議案

議案第1号 平成14年度一般会計収支補正予算(案)承認の件

議案第2号 平成14年度特別会計収支補正予算(案)承認の件

 @中小企業相談所収支補正予算

 A法定台帳収支補正予算

議案第3号 平成14年度収益事業特別会計収支補正予算(案)承認の件


 十和田商工会議所  TMO構想策定協議会を設置

協議会委員に31名 準備室室員に12名(オブザーバー3名)

 TMO構想および計画の早期策定を目指し、当所ではこのほどTMO構想策定協議会(以下=協議会)と、その傘下としてTMO準備室(以下=準備室)を設置した。

 同協議会は、その目的達成に向け、中小小売商業高度化事業等の主要事業構想検討のために必要な調査研究や、商業関係者・地域住民の意識醸成と合意形成並びに事業構想熟度向上のために推進支援をしていく他、TMO構想並びに中心市街地活性化推進のために討議を必要とする事項などに関し、意見交換や対応協議、支援をしていく。

 稲本会頭は、7月16日に開催した常議員会の承認を得、左記の委員を委嘱した。協議会の委員は商業関係者、当所関係者、学識経験者・専門家、自治体関係者、関係団体代表、市民代表から構成される。また準備室の室員は商業関係者、十和田市役所職員、当所常勤役員・職員で実務者レベルの者の他、オブザーバーに学識経験者や専門家をそれぞれ稲本会頭が委嘱した。さらに準備室には、事務局体制として2名の雇員を採用配置し、専従体制を強化している。

 なお、委員・室員等の任期は平成14年7月16日から平成15年3月31日まで。実質今年度は、以上の体制でTMO構想・計画の早期策定に向け、具体的に取り組んでいく。

TMO準備室事務局雇員の田守さん右と 松本さん左。よろしくお願いします。 

 

十和田商工会議所TMO構想策定協議会委員

◎十和田市議会

野 月 一 博 (議員・経済常任委員会委員長) 岩 城 康一郎 (議員・経済常任委員会副委員長)

◎十和田市

田 中 隆 悦 (経済部長) 福 村 親 男 (経済部理事・商工観光課長)

商業者

木 村 祐 直 (十和田市南商店街振興組合理事長) 岩 間 惠美郎 (十和田市中央商店街振興組合理事長) 桜 田 恒 郎 (十和田市六丁目商店街振興組合副理事長) 田 中 庸 治 (十和田市商店街振興組合連合会理事長、十和田市商店街連合会会長、十和田市七八丁目商店街振興組合理事長) 澤 目 博 次 (東十和田通り商店会会長) 平 井 清 次 (大学通り二丁目商店会会長)

◎十和田商工会議所

稲 本 純 一 (会頭) 平 野 郁太郎 (副会頭) 石 川 正 憲 (副会頭) 川 上 堅志郎 (専務理事) 古 舘  實  (商業対策委員会委員長) 稲 本 重 二 (商業対策委員会副委員長) 中野渡 聖 賢 (都市計画対策委員会委員長) 田 島 一 史 (都市計画対策委員会副委員長) 紺 野 勝 雄 (都市計画対策委員会副委員長) 田 中 陽 一 (運営対策委員会委員長) 齊 下 康 一 (運営対策委員会副委員長) 欠 畑 了 治 (運営対策委員会副委員長)

◎関係団体等

竹ヶ原 三 郎 (十和田市農業協同組合代表理事組合長) 益 川  毅  ((社)十和田青年会議所理事長) 沼宮内  学  (十和田市社会福祉協議会事務局長) 工 藤 行 雄 (十和田市町内会連合会)

◎市民代表

宮 崎 義 久  田 中 幹 志 山 本 孝 司  川 上 あき子 米 田 晴 子 

同協議会傘下 TMO準備室室員

◎商業者

今 泉 礼 蔵 (十和田市南商店街振興組合専務理事)小笠原 秀 男 (十和田市中央商店街振興組合専務理事) 益 川 百合子 (十和田市六丁目商店街振興組合理事・事務局) 吉 田 和 雄 (十和田市商店街振興組合連合会専務理事) 中野渡  悟  (十和田通り商店会会員) 下 山  勝  (太素振興会会員)

◎十和田市

福 村 親 男 (経済部 理事・商工観光課長) 山 本 邦 男 (経済部商工観光課参事)

◎十和田商工会議所

川 上 堅志郎 (専務理事) 櫻 田 一 雅 (事務局長) 石 川 和 雄 (中小企業相談所長) 小笠原 政 雄 (TMO準備室担当課長)

◎オブザーバー(学識経験者・専門家)

宮 川  武  (鞄s市問題経営研究所室長) 樋 口 恵 信 (アール・エー・ビー開発鰹務取締役) 中 橋 勇 一 ((協組)プランニングネットワーク東北理事長)

◎事務局体制(専従事務局)

石 川 和 雄、山 本 邦 男、小笠原 政 雄     雇員(松 本 恵美子、田 守 美 織)

経理出納担当 中小企業相談所係長 三 浦 祐 子


 さわやか川柳

消しゴムがこんなに丸く笑ってる 千葉ゆり子

 わが身をすり減らして人の為につくす−そんな大げさなことは考えない、単なる人が困っているのをほっとけない人が世間を明るく楽しいものにしてくれる。

本番に備え昼寝をするとしよ 大澤ゆかり

 下手な考え休むに似たり、イライラ、クヨクヨするより昼寝が一番。そのうち良い知恵も浮かぼうというもの。

まだ残る魅力鏡を信じよう 佐々木一成

 「もう」と「まだまだ」の差は大きい。何ごとであれ、信じる心に幸せはおとずれる。


 十和田商工会議所IT塾 (パソコン教室のご案内)

 パソコン初心者でも心配なし。  これからのやる気が肝要です。

 各コースとも定員10名。1人1台の少人数による分かりやすい研修です。なお、申込者数や講師の都合により、日程の変更または開催を中止する場合もありますので、あらかじめ、当所(電話24−1111)まで申込状況を確認の上お申込み下さい。

《今回(9月)募集コース》

●ECビジネスコース 9月19日(木)午後6時〜8時

〔内容〕 初心者の方を対象に、インターネットの基本と電子メールの送受信など

〔受講料〕 会員 3,000円 非会員 6,000円 〔テキスト代〕 1,000円

●ワード入門コース 9月24日(火)〜25日(水)午後2時〜5時 2日間

〔内容〕 文書作成、書式設定、編集、表の作成等

〔受講料〕 会員 6,000円 非会員 12,000円

〔テキスト代〕 2,100円(エクセル入門コースと共通)

●エクセル入門コース 9月24日(火)〜25日(水)午後6時〜9時 2日間

〔内容〕 表計算、関数の使い方等

〔受講料〕 会員 6,000円 非会員 12,000円

〔テキスト代〕 2,100円(ワード入門コースと共通)

●パソコン超初心者コース 9月26日(木)午後6時〜8時

〔内容〕 電源の入れ方から、キーボードとマウスの使い方、パソコンに文字を入力するなど

〔受講料〕 会員は1,000円 非会員 3,000円(テキスト代含む)

10月開講するコース》

●パソコン超初心者コース 10月17日(木)午後3時〜5時

〔内容〕 電源の入れ方から、キーボードとマウスの使い方、パソコンに文字を入力するなど

〔受講料〕 会員は1,000円 非会員 3,000円(テキスト代含む)

●ECビジネスコース 10月23日(水)1回目15時〜17時・2回目18時〜20時

〔内容〕初心者の方を対象に、インターネット基本と電子メールの送受信など

〔受講料〕 会員 3,000円 非会員 6,000円 〔テキスト代〕 1,000円


がんばってます

巨ツ興運送 泣tリーダムウォークス  代表取締役 川村祐一さん(46歳)

この業界で自分にできることは何か

 主に砕石・土砂を運送・販売する他、一般の貨物運送や宅地造成、家屋解体などを営業品目にあげる巨ツ興運送。現在2代目の祐一さんだが、実は運送業は、祐一さんの祖父の代から三本木貨物(現在青森市で営業)として営業していた。三男に当たる祐一さんの父・川村富男さん(現会長)が、車1台をもらい受け、昭和42年、今の西二十一番町で創業したのが巨ツ興運送だ。現在は広い敷地が必要になったため、平成10年、中掫にある現在地へ移転した。

フリーダムウォークスって何ですか

 この業界は会社のトラックが、同時に全部稼動するということは少ない。その効率化を図るためにインターネットを活用して、各社の空車を効率的に動かせるソフトの開発をして、運営しているのがフリーダムウォークスです。言わばベンチャー企業です。会議所さんを通じてベンチャーの融資まで受けましたよ。(笑)

新会社設立のきっかけは

 大学が工学部で電子工学専攻でした。運送の仕事とは程遠いでしょう。自分でも向いてないと思うし、回りからもそう言われます(笑)。そんな自分でもこの業界のために、使命感を持ってできることはないかと思いました。

大学はどちらですか

 玉川大学です。でも本当は、放送関係に進みたいという夢もあったんですが…。卒業後むこうで就職しましたが、いろいろあって一度戻りました。でも性に合わないんですかね、考えた末、再び大学に戻り、社会教育指導員の資格を取りました。スポーツ少年団とか好きでしたから。ついでに嫁さんも見つけて十和田に戻りました(笑)。その後は会社の仕事の傍ら、南公民館で指導員の仕事をしたりもしていましたね。

悩んでたんですね〜、今は?

 トラック業界って悪役的イメージがあるでしょー。それを払拭したくって日夜頑張っています。そのためにも新会社は成功したいですね。それがこの業界の発展にもつながると信じてますから。

なるほど、ところでご趣味は

 4・5年前からテレマークスキーを始めました。もともと山は好きです。最近は体重が増えましたので、登山じゃなく“下山”専門ですが(笑)。数年前、冬の八甲田で九死に一生を得ました。気が付いたらホワイトアウトの中で自分ひとり。家族の顔が浮かびましたね。 

 十和田国際交流協会の事務局長としても時々会議所にも顔を出す川村さん。「語学は」と聞くと、「標準語と南部弁と津軽弁です」と言っていました。  (編集部)


目で見る8月 

NPOフォーラム

 今なぜNPOか…NPO・市民活動が創る地域社会について、NPO推進青森会議常務理事事務局長の三上亨氏が講演。引き続き氏がコーディネーターとなり、NPOプロ・ワークス十和田理事長の中野正三氏、おしゃべり広場代表の平尾壮一氏、東北電力鰹\和田営業所長の伊藤吉里氏の三者でパネルディスカッションを開催した。(8月23日・当所) 

地域通貨セミナー

 8月7日、当所の商業対策委員会(古舘實委員長)主催で標記セミナーを開催。講師の倉重忠男氏(PH総合研究所)が、「街が楽しくなる地域通貨の活かし方」をテーマに今話題の地域通貨について、その機能と役割などを分かりやすく説明した。

 2002ミスとわだ

 夏まつりの目玉の一つ、きてみで・かだって広場は3日間ほとんどが雨。今年のミスとわだコンテスト(8月8日開催)では、興和ティムスにお勤めの里村めぐみさん(19・右から2番目)と、十和田第一病院にお勤めの佐々木舞さん(20・左から2番目)でした。前年のミスとわだ(両端の2人)からバトンタッチです。 

交流野球大会

 当所議員、市議会議員、市農協理事、市農業委員会が恒例の交流野球大会を8月2日、市野球場で開催しました。写真は強豪市議会を相手に豪快なスイングを見せる当所議員。 

手描きポップ作成講習会

 手書きのPOP作成に、文字の書き方やレイアウトの基礎と実践を講習。講師は(財)21あおもり産業総合支援センターの専門派遣事業登録専門家・奥崎泰子氏。当所相談所とリテール・プラザの共催で8月16日に開催。 

市条例についての勉強会

 郊外における無差別な大型店出店などで派生する都市計画上の諸問題。「十和田市の都市計画をより良い方向で進めていくためには、条例の調査研究が必要」とのことから、当所の都市計画対策委員会(中野渡聖賢委員長)では、8月21日グランドホールにおいて、市の総務課長補佐・佐々木純氏を講師に招き、市条例についての勉強会を開催し、意見交換した。 

建設部会が国・県に要望書を提出

 当所建設部会(田中進部会長)では8月6日・23日と2回にわたり、「官公需の修繕工事の専門業者への直接発注の継続方」や「国道4号十和田バイパスと国道102号の立体交差の実現」など、国・県の関係機関に、合わせて10項目を要望した。提出先は十和田県土整備事務所、東北地方農林水産事務所、東北農政局相坂川左岸農業水利事務所、東北地方整備局青森工事事務所十和田国道維持出張所。各関係機関からは、概ね前向きな回答を得ることができた。


 会員さんご紹介 

名古屋コーチンを炭火で あぶり家 銀とら 

住所 東三番町2‐49  代表 下村 義和  電話・FAX 25−1941  営業 年中無休 午後5時〜午前2時  

 マスターの下村さんは現在40才。十和田市まれで十和田工業高校を卒業後、青森市の焼肉チェーン店で業界入り。その後、県内各地でラーメンや居酒屋などのチェーン店勤務を経験。飲食店のノウハウは豊富だ。

 「大手チェーン店では必ず東京の本社で研修です。けっこう厳しいですよ。テレビなんかでよくやってるでしょ−。自分が勤めたラーメンチェーン店なんかもよく出てましたけど…」と下村さんは話す。でもやっぱり、生まれ故郷で店を持つのが夢だった、と昨年12月、とうとう独立して“銀とら”を開業した。

 おすすめは、何と言っても名古屋の農場と直接取引きする“名古屋コーチン”だ。「炭火であぶって食べるのは絶対におすすめ、寒い季節は鍋もいいです」と自信を見せる。もちろん他にもメニューは豊富だ。

 店内はカウンターや小部屋、その他50名程度収容できる座敷もあり、「3〜4千円もあればけっこう飲んで食べれます。ご予約ご会合の方には、飲み放題や持込もオーケー」とのこと。

 趣味はスポーツ観戦。柔道に明け暮れた学生時代。「今は休みなしですから専らテレビ観戦専門です。でも、お客さんに飲んで食べて楽しんでもらえればそれで満足です」と気さくな性格がにじみ出る。


地域密着型創業・経営革新推進事業

現状のままでは危ない…

 創業意欲があっても適切なビジネスプランを作成できない。特定の分野・テーマで具体的な課題や問題等がネックとなっているために経営革新の取り組みが進まない。当所ではそんな事業者等を対象に、周辺町村の商工会と連携して、創業・経営革新講座を開催している。

 およそ3日間にわたる各講座は、「気にはしているものの、受講時間を取ることがままならず、今回は受講申込できなかった」と残念がる人もいるかも知れない。そこで、内容を語るより、経営革新講座の受講者に感想を聞いてみた。結果、バラツキはあるが、概ね受講者は自社の経営に危機感を再認識しているようだ。両講座とも第2弾は10月から始まる。日程等は本誌P10告知板を参照のこと。経営革新講座ではパソコンを使用し、実際に自社の数字を入れて分析した 

経営革新講座受講者の感想は…

<経営計画は経営に役立つとお考えですか?>

・現状のままでは非常にあぶないとの結果が出た。いろいろご指導いただきながら考え直したい。

・役立つと思うが、実際には資料収集等に時間がかかり、後回しになるような気がする。これを機会に少しずつ実践していきたい。

・大変参考になると思う。自分の考えている戦略等が、良い方向に向いているのか、そうでないのか、判断材料になる。

<講義で印象に残った点は?>

・会社の将来のシミュレーションができて良かった。

・会社の体質がグラフ化され、分かりやすい資料ができた。

・自社の経営状況、経営管理が他社と比較してか なり立ち遅れていることが再認識できた。…等々


 青年部INFORMATION

福島で東北ブロック大会  全国に先駆けて東北中心宣言

大阪で全国大会(商青連設立20周年)  講師に長嶋茂雄氏 

 今年度、東北ブロック大会が10月3・4日に福島市にて、また全国大会が11月8・9日に大阪府守口市・門真市にて開催されます。

 東北ブロック大会は、昨年の弘前大会を経て、弘前YEGの鈴木順三氏が今年度のブロック会長を、また、当YEGの丸井裕氏がブロック理事を務めていることもあり、青森県の力を注入して大会を盛り上げたいところです。

 全国大会は今年度、全国商工会議所青年部連合会設立20周年の年にあたり、メインイベントとして記念講演に、“ミスター長嶋茂雄”が登場します。全国大会参加者を募集する際には、青年部会員、OB問わず、多数のご参加をお待ちしております。

 平成14年度第21回商工会議所青年部東北ブロック大会  うつくしまふくしま大会

開催日:10月3日(木)・4日(金)

プログラム

3日(木)東北ブロック役員会・福島会議13:30〜15:00(ホテル辰巳屋)

東北ブロック臨時総会15:15〜16:45(ホテル辰巳屋)

うつくしまふくしま大会キックオフパーティー18:00〜20:00(冨久楽)

4日(金)ブロック各委員会事業報告会9:30〜11:00(福島テルサ)

記念式典12:30〜14:00(福島テルサ)

記念講演 14:15〜17:30(福島テルサ)

・日産自動車(株)会長 塙 義一氏・中坊法律事務所 所長 中坊公平氏

大懇親会 18:30〜20:00(ホテル辰巳屋) 

県連役員会の報告

新幹線八戸駅の開業後にシンポジウム

 去る8月26日(月)青森商工会議所において県連役員会が開催され、当YEGから2名が出席した。

 案件として次のことが協議・報告された。

@CD-ROMについて

A新幹線シンポジウムについて

B東北大会・全国大会について

この中で、新幹線八戸駅開業に伴い、県内の商工会議所・商工会が共同で製作する観光ガイドのCD-ROM及びホームページについて、現在の進捗状況が報告された。

 また、新幹線開業後の12月15日には、八戸市において新幹線シンポジウムが開催されることとなった。


 告知板 

友好交流フォーラムレスブリッジ市との交流

 十和田国際交流協会では十和田市との共催で、海をはさんだ水路開拓のまち・カナダレスブリッジ市と友好交流フォーラム(同時通訳付き)を開催する。

《日時》9月16日、午後1時30分〜4時30分。

《場所》北里大学獣医畜産学部視聴覚ホール。

《基調講演》ジーン前田氏(カナダ大使館教育担当官)

《フォーラム》コーディネーター…川村清市氏(北里大学獣医畜産学部教授)、パネリスト…レスブリッジ市長・レスブリッジ姉妹協会会長・当所専務理事・十和田市外国語指導助手・十和田市農業委員。

《問合せ》十和田国際交流協会24-1230、参加無料、直接会場においで下さい。


公正取引委員会活動説明会

 公正取引委員会の活動や入札談合と独占禁止法の関わりについて理解を深めることを目的に、建設事業団体と共催で標記説明会を開催する。

《日時》9月20日、午前10時から 《場所》建設会館4階 《内容》@説明会(公正取引委員会の活動状況・入札談合と独占禁止法の関わり)、講師〜公正取引委員会選考 A意見交換

《申込・問合せ》当所相談所24-1111


経営革新講座・創業講座の開催

・経営革新講座

 単に理論だけではなく、実際に革新経営計画を作りながら、デフレ時代に対応できる経営を身に付けていただきます。

《日時》1日目・10月3日、2日目・10月21日、3日目・11月5日。3日間とも10時〜17時。

《講師》田上康朗氏(拠n方産業経営研究所・中小企業診断士)、若山恵佐雄氏(去瘤R経営・税理士)

《締切》9月30日

・創業講座

 創業を目指すあなたのための、事業計画づくりの実践講座。

《日時》1日目・10月13日、2日目・10月27日、3日目・11月17日。3日間とも9時〜16時。

《締切》10月8日

※両講座とも受講料3000円(昼食付き)。申込・問合せは当所相談所24-1111


あおもりNPO塾2002

 NPOが取り組んでいる地域づくりを切り口に、地域コミュニティの再生(活性化)に向けてNPOの担いうる役割を考える。

   NPOと地域コミュニティ 〜市民全体の地域づくり事例から〜

日時:9月25日 18時30分〜20時30分 場所:十和田商工会議所(問合せ24-1111)

講師:三上 亨氏(NPO推進青森会議常務理事事務局長)

   柳沢 泉氏(街まんなか花いっぱいにする会理事)

主催:十和田商工会議所・特定非営利活動法人NPO推進青森会議


 9月の主な行事予定 (8月20日までに決まっている日程です) 

2日 観光協会理事会・秋まつり関係団体打合せ

8日 ビジネスコンピューティング2級検定試験

10日 秋まつり町内会打合せ

   十和田湖町商工会三役と当所三役との懇談会

12日 東北六県商工会議所連合会会員担当研修会

13日 十和田市秋まつり(〜15日迄)

16日 日加友好交流フォーラム

19日 パソコン教室(ECビジネスコース)

20日 公正取引活動説明会

21日 十和田警友会十和田湖町支部地域懇談会

24日 パソコン教室(エクセル・ワードコース 〜25日迄)

25日 ISO入門セミナー(当所)

26日 パソコン教室(超初心者コース)

北里大学との情報懇談会

27日 女性会(太素塚命日祭に伴う清掃)

合同部会


編集部のつぶやき

 小学何年生の頃だろう。稲生川での灯ろう流しをみたのは。  

 明かりを灯したそれぞれの灯ろうが、揺れながら水面を流れてゆく。初めて目にする不思議な光景で、子供心にも何か神妙な心地であったと思う。

 異業種交流会「十和田テクノミックス」で灯ろう流し復活を提案中。稲生川での実施は困難でも、工夫して絵灯篭スタイルで駒街道に並べてみてはどうか。      

 それぞれで作った(製作キット)灯ろうを捧げて先祖を偲んでみては。祖先を敬う心を、子供たちに伝えていくことになるし、里帰りした人達にとっては、ふるさとの行事として心に残るであろう。夏の夜の美しい行事を復活させるべく、会の部会で話し合い中。

(なか)

wpe1.jpg (1467 バイト)